公開日誌 2002.08.03 おなはま海遊祭(福島県いわき市)
友人の実家である福島県いわき市の小名浜港で、夏まつりの一環として一般公開が! そんな情報を耳に、友人の実家への里帰りに、ずうずうしくも(だがいつもの様に)くっついて行ったのでした。 「海自の一般公開がある」程度の情報でしたが、会場に行って身悶えました!! せんっすいっか〜ん!!!!(激萌) まともに見るのは初めてだったので、護衛艦の隣にその姿を見たときは、もうっ、もうっ!!興奮しまくり。 ごめん、いつもこんなで。自分と友達でいてくれる君には感謝してるよ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
よーし、ケツを狙え〜! …でなくて。 護衛艦はオシリですが、潜水艦はそれを狙う不逞の輩(含む自分…)から守るかのように、正面向いてます。 心もち潜水艦をアップにして→ |
||
![]() |
|
![]() |
この時の護衛艦は「はつゆき」でした。 |
DD122 はつゆき 全長 130M 全幅 17.4M 速力 30KT 62口径76ミリ速射砲x1 SSM装置一式 短SAM装置一式 アスロック装置一式 3連装短魚雷発射管x2 哨戒ヘリコプターx1 高性能20ミリ機関砲x2 |
|
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
いつものことなんだけど、 写真とってサイトにアップしても、 こういうのを説明できないんで、 とりあえず…すみません。 |
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
|
![]() |
説明用の看板は撮影しても、 肝心の速射砲を撮っていない私。 カメラだと確認できないから、 すっかり撮ったつもりになってたよ。 |
![]() |
|
|
![]() |
右端の男性。 かっこつけてるわけじゃありません。(多分) カップルを待ち伏せしてるわけでもありません。 潜水艦を見てるだけ。 護衛艦と並ぶと 高さ的にだいたいこんな感じなんだ。 |
![]() |
|
![]() |
反対方向から。 |
![]() |
穴がある。 と見ていたら人が。 けっこう狭そう。 イメージはマンホールなんですが。 |
![]() |
|
![]() |
そして潜水艦は「はましお」だったらしい。 練習潜水艦「はましお」 全長 76M 全幅 10.2M 速力 20KT(水中) |
|
|
そしてこの時もあまりフィルムが無くて、そんなに撮ってませんでした。 さらに友人の子供たちも一緒(しかもあまり興味なさげ 哀)だったので、艦橋とか中をほとんど見ずに終わってしまいました。 当時はまだ遠慮があったからな。(そうは感じなかっただろうけどよ) いまなら彼女達をおいて待ち合わせ時間を決めてでも、一人艦内をウロついていただろう。 あぁ、これが年取ると遠慮が無くなるってやつか? |
|
![]() |
食事を取るために移動中、 倉庫にうみまる君を発見。 やっぱり、つい、取ってしまう。 条件反射…?? |
|
|
とりあえず、あまり写真は少ないものの、どちらかというとこの頃はまだ初心者で、撮るよりも見るほうが楽しかった頃かな。 |
(2007.05.12改訂)
(2006.10.09)