公開日誌 2007.09.01 海上自衛隊 砕氷艦しらせ
![]() |
仙台市教育委員会などが主催して、砕氷艦「しらせ」の一般公開が行われました。 「宗谷」、「ふじ」に続く三代目の南極観測船砕氷艦なわけですが、今回の航海を最後に引退。 なので仙台港に入港するのもこれが最後な訳で。 そんな不必要な言い訳をしてみながら、応募をしてみました。 「応募」。 一般公開なのに抽選なんですよ。 そして当選して当日行って見れば、乗艦券がなくても参加できる事が判明。 何だったの、この募集は…? |
||||
![]() |
![]() |
||
![]() |
||
|
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
隊員(観測員だったかな?)の部屋ですが。 やはり2人部屋なんだ…。 なんか、こんなにキレイな机だと、 自分も勉強しようと思いそうな気が。 つまり自分家の机は片付いてない、と……。 |
|
|
これで最後、と思うと、ついついまた自分で何か分からないけど、 もしかしたらコレ撮っておいた方がいいのかな、と思ってしまう。 しかも相変わらずの腕で、光で見づらいことに.。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
「TAU格納庫」っていうんですけれども。 TAUってナニ? 見た目は消防服なんですけど、そういうような感じでいいのか? |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
上が歯科治療室、右が医務室。 やはり長期にわ渡っての航海、調査だから、 この辺の設備は当然でしょう。 ただ、歯科治療室の診察椅子(?)にくらべて、 医務室のコレは机兼ベットになるのか…、 硬そうだ……。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
普通は外にある階段も、 南極仕様猛吹雪対策といったところなのか、 外なんだけど、中にあります。 …日本語ヘンだぞ。 何となく受け取って、つたない言葉! |
|
さて場所を変えてヘリ甲板へ。 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
上の「しらせ1号」や「しらせ3号」に 乗ってみたけれど、妙なプライドが…。 せめて自分の年令が半分くらいなら。 若さゆえの過ちとかいいながら、 調子に乗っちゃうんだろうけど。 あと、なにやら沢山のスタンプ。 そして定番の南極の氷は、 やはりお子様達が独占してて写真に 撮るにも一苦労。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
やけに怪しいマネキン…。 防寒具らしいんだけれど、 あまり暖かそうにも見えない。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
どちらもチビッコ限定。 クソう…!! 子供じゃないけれど自分も見たかったし、参加したかった! しかし『海王』もイラスト、かっこいいな。 |
||
![]() |
とりあえずヘリ甲板をまず見終えたので、 グルリと周りを歩き艦橋へ上る階段を探す。 このクリーム色もさることながら、 何となくいつもの護衛艦とも勝手が違う…気がする。 |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
中のこの色に何となくホッとするって、 自分もだいぶ…。 |
|
でも、砕氷艦って何か特殊な設備とか あるのかもしれないけど、 『見るのがスキ』なだけの自分には、 艦橋の計器類を見てもさっぱりだ。 何だ。 アレか、「中途半端なオタク」ってやつか? いや断じて自分はオタクではないぞ。 た…ただの「ファン」だ! そこまで自信はもてん…。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
||
そして見つけた、コレ。 これって「コナン」に出てくるコだよね。 なんでこんなトコに?! っていうか、これは雑誌の切り抜き??! |
||
![]() |
![]() |
|
そんなこんなで見学終了。 これが最後かと思うとちょっと後ろ髪引かれる気分。 何となく撮り忘れも心配になったりとかね。 でも、どうせ何回みても自分が撮るのはありきたりなトコだけだろうけど。 いつになってもポイントがつかめない…。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
下戦後の岸壁で展示されていた護衛艦の写真や、結索標本。 裏側が右側の階級章の標本。 自衛隊の階級章を最初に覚えたのが海自のだったので、他の陸自や空自の階級章は未だに違和感…というか、なんかピンとこないんだよね。 結索も何度覚えようと思ったことか。一度はチャレンジして、いくつか覚えたんだけど、使わないと何でも忘れるもんだな。うん。 でも苦労して覚えた『もやい結び』だけは何とか…。その程度か。 |
||
新しい砕氷艦の名前を募集していたけど、結局おなじ「しらせ」のままなんかなぁ。 それってどうなんだろう。 でも自分はずっと「白瀬中尉」の「しらせ」だと思っていたけど、地名の方だったんだよね。 そうだよね。艦名は地名じゃん。バカだな。 |
(2008.02.28)