米国空軍太平洋音楽隊・アジア
パシフィック・ショーケース
( The United States Air Force Band of Pacific-Asia )
![]() |
2003年8月26日(日) 岩沼市民会館大ホール 主催 / 社団法人仙台南法人会 ゲスト / さかえ里美 |
第1部
PACIFIC SHOWCASE OPENER | パシフィックショーケース オープニング |
SWEET GEORGIA BROWN | スウィート・ジョージア・ブラウン |
FLIGHT OF THE FOO BIRDS | フライト・オブ・ザ・バーズ |
JUST IN TIME | ジャスト・イン・タイム |
GEORGIA ON MY MIND | 我が心のジョージア |
A TIME FOR LOVE | ア・タイム・フォー・ラブ |
TENORS ANYONE | テナーズ・エニワン |
望郷祭り唄 | |
好き好き好き | |
GET IT ON | |
PORGY AND BESS SUITE | ポーギーとベス 組曲 |
第2部
TOO LITTLE TIME | トゥー・リトル・タイム |
OVER THERE | オーヴァー・ゼア |
ST.LOUIS BLUES | セントルイス・ブルース |
A STRING OF PEARLS | 真珠の首飾り |
AT LAST | アット・ラスト |
BEGIN THE BEGUINE | ビギン・ザ・ビギン |
AMERICAN PATROL | アメリカン・パトロール |
SONG OF THE VOLGA BOATMEN | ヴォルガの舟歌 |
LONG AGO AND FAR AWAY | ロング・アゴー・アンド・ファー・アウェイ |
SING,SING,SING | シング・シング・シング |
アメリカ空軍の音楽隊が来る!! と聞いて楽しみにしていたんですが、音楽隊は音楽隊でも、アメリカ空軍アジア音楽隊のジャズバンド、って奴でしたのね。ジャズはあまり得意ではなかったんですが…やっぱりプロすよね。面白かったです。普通の音楽隊にはないコミカルな感じとか。ただゲストはいらないね。バンドの音に負けてるし、なんかバンドのヴォーカルが上手だったぶん下手に聞えた。
(2007.05.12改訂)
(03/09/28)