陸上自衛隊東北方面隊創隊46周年記念行事
音楽フェスティバル
「響け未来へ 我らの鼓動」
2006年9月23日(土) 仙台サンプラザホール
東北方面音楽隊 第6音楽隊 第9音楽隊 東北方面フラッグ隊
第305保安中隊 八戸陣太鼓 船岡さくら太鼓
<ゲスト>
仙台チアリーディングチーム B.L.C ZAQPS
育英学園チアリーダー I・ライオンズ
柏木白光(墨アーティスト)
オープニング
♪貴族達の行進 | |
♪国歌「君が代」 | |
♪行進曲「双頭の鷲の旗の下に」 | 演奏/東北方面音楽隊、第6音楽隊、 |
第9音楽隊 | |
東北6県旗隊/東北方面通信群 | |
指揮/1等陸尉 阿部亮 |
第1章 《平和への願い》
第6音楽隊 | |
♪“ああ 喇叭”よりラッパと太鼓 | 指揮/1等陸尉 水木勝行 |
ラッパ隊/第6師団ラッパ隊 | |
第9音楽隊 | |
♪平和の誓い | ドラムメジャー/2等陸曹 佐々木茂 |
東北方面音楽隊 | |
♪ディスコ・パーティー | ドラムメジャー/1等陸曹 村上鉄男 |
カラーガード/東北方面フラッグ隊 | |
保安中隊ファンシードリル | ドリル演奏/第305保安中隊 |
ドラム隊/東北方面音楽隊 | |
ドリル隊長/2等陸尉 芝池宏樹 |
第2章 《地域と共に》
◆墨アート | 墨アーティスト/柏木白光 |
伴奏/船岡さくら太鼓 | |
◆日本太鼓演奏 | |
♪大地 | (八戸陣太鼓) |
♪大和ふたたび | (船岡さくら太鼓) |
♪やまびこ | (八戸陣太鼓&船岡さくら太鼓) |
演奏/八戸陣太鼓、船岡さくら太鼓 | |
|
|
◆チアリーディング演技 | |
♪ZAQPS! 2006 | 演技/仙台チアリーディングチーム B.L.C ZAQPS |
仙台育英学園チアリーダー I・ライオン | |
作曲&キーボード/2等陸曹 佐々木哲也 | |
演奏/東北方面音楽隊 |
第3章 《響け未来へ 我らの鼓動!》
♪禿げ山の一夜 | |
♪ハナミズキ | (歌/1等陸尉 宇野結希) |
♪大序曲「1812年」 | 演奏/東北方面音楽隊、第6音楽隊、 |
第9音楽隊 | |
指揮/3等陸佐 佐藤政紀 |
フィナーレ
♪守ってあげたい | |
♪ALL・TO・ONE | |
♪古代砲兵隊 | 演奏/東北方面音楽隊、第6音楽隊、 |
第9音楽隊 | |
指揮/一等陸尉 水木勝行 |
今年も母君と。
今年は私の好きな「1812年」やってくれてたからちょっと嬉しいっす。でも今年はドリル演奏あまりなかったような…??フェスティバルいうならもっとドリルやって楽しませてくれ~!やっぱり、県警音楽隊よりもかっこいいのよ、あの動きの一つ一つが。大変だと思うけど増やしてくれるといいな。
あと、あまり関係ないけど、指揮をしてる水木さん、昨年の見ると2等陸尉だけど、今年は1等陸尉に。昇進したんですね。オメデトウゴザイマス。…いや全然知らない人ですけど(笑)
(2007.05.19改訂)
(05/09/24)