公開日誌 2007.08.04 平成19年度山形地本 艦艇広報



  
宮城県では年1回しかない艦艇広報、何となく物足りなくて、今年は隣県の地本のHPも覗いてみました。
やはりお隣・山形県でも年1回のようで、しかも酒田港である体験航海は山形県民のみ応募可


でもあきらめるもんか!
たびたび巻き込む山形の友人、ふふふふ…、転勤で4月から酒田に移動したのさ!!
ヘンな所で運のいい自分に心の中で拳を握り、すぐさまメール。


『山形県民の応募可なんで、地本のHP見て応募してくれ。あと酒田市役所で配布もするみたいで、広報に載ってるらしいんでよろしく!』


HPアドレスも何も伝えず、それだけ送信。
結局、市の広報は見つけられなかったようだけど、ちゃんとHP見て応募してくれたよ。ありがとう!大好きだ!!



数日後、その友人からメール。

『ところで海保も土日体験航海あるけどそっちはどうでもいいんだよねぇ?』

エェっ! 海保の件は知らんぞ?!
慌てて酒田保安署のHP見ても書いてない…。当然そっちも頼むことに。
その後、海保は土曜日のみで巡視艇の「しんざん」だと再びメールが。


「しんざん」! 乗りてぇぇ!!!
残念ながら、海自の方は乗艦券を手に入れましたが、「しんざん」は無理でした。
 



      
8月4日(土)。
車がないので仙台→酒田の高速バス利用。
酒田のバスターミナルまで迎えに来てもらい、そのまま港へ。
   
  
    
強風のために「しんざん」の体験航海は中止になったけど、せめて一目、その姿を…(苦笑)




が、「しんざん」居マセン


なに、警戒中…??

    
居たのは高速特殊警備船「PS201 つるぎ」



「PS201つるぎ」で検索かけたら9管が出てきてビックリ。
前は9管にいたんかいな?


H11年の能登半島沖不審船事件後に造られた、特殊任務の高速巡視船。

    
   
   
上の写真の黒い部分が電光掲示板。

へぇ〜…、これって布みたいな感じになってるんだ。
また、もっとカタイ板みたいなのかと思ってたよ。


    
    
 
  


20メートル型巡視艇CL104 べにばな




ここまで近くにいると、
こっそりと乗ってみたくなるよ。

だって柵もなにもなくて、いかにも
「カモーン!」って誘ってるよ!(誘ってません)

…まぁ、走ってる貨物列車にも飛び乗りたいと
思う自分だからな。
   

     
さて、翌日5日(日)。
いよいよ体験航海。

本当は友人も一緒に参加のハズだったが、前日の花火大会が強風のために順延され、急遽仕事になってしまい、とりあえず連れて来てもらったものの、帰りはタクシーで帰ることに…。くそ。
    
     
護衛艦DD124  みねゆき 

基準排水量:2,950t
全      長:130m
全      幅:13.6m
速      力: 30kt
    
  
   

     
  
一日みねゆき艦長への委嘱状交付式。

いっつも思うけど、こういうのって一体どうやって決めてんだろうか?
さらにいえば、大抵女の人だ。ってか男の人だったのを見た事がないし。
   



    
     
高性能20o機関砲(通称:CIWS-シウス-)。
     


     



     
ま、ま、ま、適当に。


っていうか、うん、いつもの如く、聞かないでくれ(逃)

  
       


  
 


    
適当に写真を撮ってるもんだから、
たまにソレがどこだか分からなくなる事もしばしば。


だから上の二枚は『多分』角度を変えて撮ってみた、
同じヤツ??


    
航海科の紹介→


海自で航海科つったらやっぱり

「らっぱ」


でもカタカナでラッパじゃなくて、
ひらがなでらっぱなんだ…。


関係ないけど、
「かっぱ、らっぱかっぱらった」とかいう
早口言葉かなんか、なかった?

    
……ナニ、この訂正シール…。


特に1番目の。

訂正が「なうな」って否定って事は、

最初は「行え」とか?

それとも普通に誤植というか、

そんな間違いだったのか??
         


    


      
対潜水艦用魚雷(3連装発射管)



  




      
さて、それでは艦内へ。

まずは艦橋をウロチョロ。


↓なにやら「号令調」??

うーっ、写真がブレてダメダメ。

上手くならんなぁ…。

頑張って解読してください。


 


    
見張り区分表



ここまで大きくしても、


まだ文字が読みきれん。


でもこれは初めて撮ったぞ!


   
さて、これも初めて撮ったヤツ


この札をひっくり返したりしてたんだけど、どんな意味があるの?


    

    
左がエライ人用? でもすぐ脇にコピー機が…(^-^;)
あれか、衝立とか境界線の代わりかナニかか?
そして下のが一番下っ端用?
普段はこうやって椅子を固定してるのかぁ…。

   
     

    
さらに厨房へのカウンター。

ここから皿の受け渡しとかをするんだと思うんだけど、

そういうパフォーマンスはまだ見た事がナイ。

(暗にやってくれという要望でもある)


   
「舞鶴名物」とあるが、じゃぁナニかい?

どの艦でも「みねゆきアイス」が売ってるのか?

そういう意地悪なツッコミを心のうちで。

食べてみたかったけど、ここでも声を掛けられない

小心者が一人(エッ!?)

    
妙な固定の仕方をされた、これは…シュレッダー?



これでちゃんと固定されているんだろうか。

ちょっと不安。
      
救命医療用のタンカ、その他。

袋に何が入っているのか、

そして使用期限が切れていないか、気になる。


    

     


   
  各課ごとのポスト?


なにやら書類が入ってるトコがあるんですが。


早く取りに来〜い!


さて艦内からヘリ格納庫内へ。


結索教室として竹でロープワーク。

Wノットなどで結ばれた竹の棒で、

丁度もやい結びの練習中だった。
    
       


    
こうして酒田での体験航海も終了。
友人は花火大会の準備ですでにいないからタクシーを呼んで酒田駅まで。
意外とさっさと帰れたんで、帰りの予約していた高速バスの時間を早めることに。
ところがコンビニで予約した高速バスはキャンセルしかできない。往復割引効いてたんだけど、結局は帰りの分をさらに買い足すということに。往復キップの復路は時間前に電話したから払い戻しもできるんだけど、面倒くさくてまだやってない。っていうか、どこにやったかなぁ…。流石に2ヶ月以上だし、多分もう今更ムリだよな(^^:


     

    



(2007.10.22)