航海日誌 2009.04.25 海上保安庁観閲式及び展示訓練


さて、今年も行って来ました。
海上保安庁「観閲式及び展示訓練」。

今年は例年とはいろんな意味で違っておりました。

まず開催日。
今年は何故か4月。
…危なかった…一週間前にズレてたら行けないトコだった…。
        
なんてほっとしたのもつかの間。
しだいに怪しくなっていく雲行き…というか、天気予報。


25日当日。
仙台では一応傘はささなくても大丈夫くなくらい。
不安はあれど、取り合えず新幹線で東京へ向かう。
  

   
結果。

   
         

例年に無く暖かくて桜の開花もあっというまだったのは何だね。
つまり4月末の開催に、5月並みの荒天ってことかね。
そういうオチか?!


激しく動揺すれども、体験航海にかわり「やしま」の一般公開をしてくれるというので列に並ぶ。
…日本人って列に並ぶの好きだよね。


      
PLH22 「やしま」

所  属 第  管区   海上保安部
総トン数 3,200トン
全  長 105メートル
ヘリコプター1機搭載型巡視船



       
落下傘付信号
火せん
救命索発射器
自己発煙信号

…あれ?一個多い?


まずは船橋に登ります。


階段を登って船橋に出て右側。

     
そして左側。

キッチン!
キッチンだよ!
水道までちゃんとしてあるのは始めてみた。
   
  
「やしま」は観閲式ではフラッグシップになりますんで、
もちろんオエライさんが乗船するわけですよ。
なので赤絨毯です。


雨で急遽一般公開するため、ビニール敷いてます。

だって、明日(26日)は総理大臣来るんだもん、
泥で汚く出来ないよね〜?
 
  
    

   
説明書きのおいてある計器類や、
秘密の扉などをカメラに収めつつ、
船橋にはちょっと場違いな感じの鉢植えも
さりげなくチェック。

    

    
何故か船橋のこんなところにかくしてある
防舷物…?
「夜間足音に注意」
うーん、不気味だろうね。

   
雨の中だといつもと雰囲気が違う?
前方の「ざおう」もお客さんが来ないもんだから、
ヘリ格納庫のシャッター下ろして店じまいだ。

    



     

  

    
ちょっと気になって撮ってみました。
いつも見かける公衆電話じゃないし、
持ち運べる非常用電話?

       
  
  
いつものように休憩室として開放されてる
食堂で、またいつものように麦茶が。

贅沢言うけど、今日は寒いから暖かいのが
良かった良かったなぁ…。


中止と知らずにお昼も買ってきたんで、
せっかくだから麦茶をもらってお昼を食べる。
やっぱり皆お昼持参だね。
隣に座ってたオバチャン達は何やら豪華な。
10何種類の野菜が取れる弁当?



    
   


     

      
今回はなんと部屋も見せてくれました!
「観閲式」という一大イベントの替わりだから?
さすがに中に入ったり撫で繰り回したりってのは
NGかと思ったんでドアの外から。
いつもだと家族とかが来て、この中で
話をしたりするんだろうな…。


で、あのロッカーに救命胴衣が入ってるらしい。



 
    
本当だったら今日売るはずだった沢山のグッズと、
ヘリ甲板に並ぶはずだったパイプイス。
おかげでヘリ格納庫が狭い狭い!


イベントらしいイベントは音楽隊の演奏。
ただし人数少なっ!
湿気が多いと楽器が悪くなるから?


      
  
   
こんな感じで25日の「観閲式」改め「一般公開」は終了。
時に11時50分。
……昼前だよ!!

予定より6時間も早く終わっちゃったよ…。



ということで、そのまま帰るのもシャクだったので
靖国神社に寄り道してきました。…雨の中。
荷物も重いし往復タクシー
リッチだな。


実は靖国は初参拝。でも雨なので軽く参拝してお土産購入。

ウチの祖父とか、職場の上司とかがこういうの好きみたいで、
【靖国参拝記念】とか何とか入ってるのを選んでな。


    
  
  
  
 >> NEXT >>

(2009.07.24)