航海日誌 2009.04.25 海上保安庁観閲式及び展示訓練
二日目。 カラリと晴れた良い天気。 前日と同じ新幹線に乗ってレッツラゴー(古) しかし現場へ着くと、そこにはすでにけっこうな列が。 チッ! 出遅れたか!! |
||
何故か消防のハシゴ車登場。 でも特に何をするわけでもなく、しばらくそこに居たけど、やがてどこかへと去っていった。 …巡回中にちょっと好奇心でも起こしたのか? |
||
![]() |
||
ようやくゲートから岸壁に入り、それぞれ乗船予定の巡視船前に再び整列。 うーん、けっこう後ろの方になってしまったな。 今回の船上の場所取りに不安が。(そして後で的中) 待ってる間、岸壁に程近い場所で消防艇たちが何故かたむろっている。 |
||
![]() |
|
![]() |
|||||||||||||||||||||
![]() |
|
|||||||||||||||||||||
|
![]() |
|||||||||||||||||||||
![]() |
|
|||||||||||||||||||||
|
![]() |
|||||||||||||||||||||
![]() |
|
|||||||||||||||||||||
いよいよ乗船するも、やはり場所取りに失敗。 あとは出港後に開放される前部甲板、か。 とりあず最後の足掻きの場所は、出港後に、出港準備解除しないと開放されないので、荷物を友人に見ててもらい船内をうろつく。 うわっ、何かいつも友人におんぶに抱っこな気がしてきたぞ(汗) |
||
まずは休憩室と 医務室 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
||
同じく休憩室と、故障中の自販機。 …ホントに故障中なのか、観閲式最中は使用禁止のためのダミーなのか。 |
![]() |
![]() |
||
|
|||
|
![]() |
||
![]() |
第3休憩室 ジュウタン敷いてあるこういうタイプは始めてかも? 「くりこま」はただの床だったし。 |
||
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
悲しくも一箇所に括りつけられた「喫煙所」 小さい子供も居るしね。 キレイな海にご協力ください。 ポイ捨て禁止。 |
||
![]() |
|||
![]() |
さあ、いよいよ出港。 途中下船はできませんので、ご注意ください。 酔い止め飲み忘れた方はお早めに。 今回は特に要注意。 |
|||||||||
岸壁には一列になってお見送り…でも、 帽振れはしてくれない?? |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
「やしま」は一番最後。 先に出港した「ざおう」と集合場所へと向かう。
|
|||||||||
「みやこどり」は何故か逆走…? | ![]() |
|||||||||
(2009.07.24)